今年もよろしくお願いします。

おはようございます。
今年も宜しくお願いいたします。
正月は突然吐き気と発熱に見舞われアレでした。
しかしながら、周りの優しさによって救われたので
かえって人様の有り難さを感じる事ができた
暖かい体験だったのではないでしょうか。
本当ならもっと長い文章を書きたいのですが、
情け無い事に今は、ながら作業で見ていたYOUTUBEに
すっかり見入ってしまっています。
それも歴史ものの。名前を言ったら引かれるので
書きません。お気に入りにも登録しませんし、したくありません、
久しぶりのこんな夜は何をしても無駄だと思います。
明日に責任をなすりつけよう。
そうさ、明日の僕は昨日のツケを払うために苦労する。
しかし、昨日は今日は去年、今年とも
言い換えれるワケでありまして、
ツケを払おうにしても払えない状況になってくる事さえも
考えられてくるのであります。
みんなはそこら辺のケジメはつけれていますか?
または今年からつけますか?それとも既につけていますか?
僕は今、滝のように轟々と流れる時間を
網目の粗いザルで受け流している事によって
平静を装っているのかもしれません。
口をめいっぱい広げて全て飲み干すか、
はたまたダムでも作るべきか、
あるいは、ソーメンでも流すべきか
いずれにせよ時間の扱い方に対して
今まで以上に敏感になるべきだと思います。
だから飯はよく噛んで味わえってこと。
僕はいつになったらそれを守れるんだろう。
12 Comments
私あんたの事好きなんだから頑張って生きて!
そうめんを流すしか・・・。
今日は今日の自分、明日は明日の自分。
あけまして
おめでとうございます
ダムにそうめん
いーっぱい貯めといて
大きな口で一気に
食べたいです
→さあ
まるで青春小説のヒロインのセリフみたいでtumblrした。
ありがとうございます。
→鷲んトン
ポケットに入れる物が増えてきました。
→まっつ
麺つゆと薬味もつければ飽きないな。
ケンジ君ふぁいと!
あけましておめでとうございます。今年からよろしくおねがいします。
あけましておめでとうございます
本年もどうぞ自分らしく生きて、ほんのちょっぴりでいいので、そのエキスを垂れ流してくださいませ
あけましておめでとうございます。
流れの真下に座ってれば打たせ湯気分だ
今年もおじゃまします。
いま自分はツケがたまり
あと2日の休みに課題を
押し込みそうで、(゚-゚;)
今日もまた取り組めず。
ケンジさん応援してます。
今年も頑張って下さい。
頑張って生きて!!
ケンジさん。俺のおじさんもケンジさんです。
.の叔父さんはケンさんです。惜しい。
失礼。
明けましておめでとうございます。