ミルクジャム
デザインフェスタにお越し頂いた皆様有り難うございました
あの日は3分が1分になったような感覚になってしまい、
あ-あという間だった。
もっとゆっくりと色んな人とお話したかったね。
2日とも僕は余裕こいて12時半にブース到着。(会場11時)
もうそこはあきらめている。ごめん。いつかなおす。
しかしかし、ブースの出来はかなりよくできた。
myマックでringoを展示。
ゲームボーイとアンプ繋いでブービー音鳴らしたりして
壁紙カオスにしたりして
なんとちょくちょく人だかり出来てびっくり。
はじめてだよ今までブース出しててさ。
学くんの考察によると動的なものを展示したためだとらしい。
あ、ていうか学に生であったんだよ。
ここで学について説明しよう。
彼との出会いは昨年の春頃、
いきなりmixiでものすごい考察やおもろい話を
かなりの文章のボリュームで送ってくれたんだ。何回も。
しかし僕はかなりのメール無精だから全然レスしない。
そんな僕はクレイジーだけど、
どうやらその単語は彼にも当てはまるらしく、
それでもちょくちょく不定期にメッセージをくれる。
そんな彼に僕はたまに少しメールを返したりしてそんな関係が
今の所まで続いてたんだね。
彼は作家さんのようだ。
でもどんな本を出したのかは教えてくれない。
気になるね。でもまあ。
(ちなみに昨日のメールをまだ僕は返してないごめんよ)
というか、なんか眠くなってきました、。
学くんのほかにも沢山の出会いがあった。
前回デザフェスを見に来てくれた調理師は
スーツ+ガスマスクに変身しイカした事をやってくれたし、
(名刺貼っ付けてくれてありがと)
そして僕がまだサイトを初めて半年も経たないうちに
2番目の相互リンクをした、わたさん。
5年位越しで初めて生わたさんを見た!!!
わたさんは夢の国へ行った!
もちろんM7を見て来てくれた愛すべき人達もたくさん来てくれたよ。
なんだか本当にあっというまで
記憶ブツリブツリになって書ききれないやごめん
ちなみに日曜日に出したCDは
なんと完売!!
わー!
!
わー!
(後で一枚出てきた、emmaに売りつけようと思ったけど出来んかったすまね)
でblogのコメントに
欲しいっ!ていう人が沢山現れてくれてビックリです。

これどうしましょ?
売りたいのは山々だけど、知っての通り僕は
デザフェスに会場時間一時間半も遅刻してやってくる人。
時間にルーズで商品の管理とか事務的なものが凄くニガテです。
3つ以上の事を同時に処理する事ができません。
下手したら金払ったのに商品が届かない詐欺事件が勃発してしまう。
通販はちょっと考えさせて。
でも実現出来たらすごい楽しい事だと思うし、
前向きに考えたい。
さいきん僕が思うのは個人の処理能力の限界。
今回のデザフェスもそうだったけど1人で色々準備や応対は大変だった。
パートナーが欲しいなんて言ったらいつぞやの発言とかぶってしまうけどね。
ははは、いやんっっ。
自分をマネジメントする能力。
そんなのあったら苦労しないやいっ。
今は1人で出来る範囲の事を可能な限りしていく。
いつか、いつかみてろよ。ちくしょ。
なんかブツぐさで話終わりそうだけど、
一緒に出たブースの皆ありがとう!
またなんかやらかそうぜ!!
寝るぜ!